トップ Section 3 第3章 勤務~第4章 服務規律(ペイパル、コンビニ払い用)
プロコース

Section 3 第3章 勤務~第4章 服務規律(ペイパル、コンビニ払い用)

この講座では、育児・介護等の労働に関する事項や、服務規律の規定の目的・留意点などを、実際の事例に基づいた分かりやすい動画で学習することができます。

「コースを受講」を押して、ご購入へお進みください。


特徴

  • 複数の法律が関係する育児・介護等の労働に関する事項や留意点を、詳しく学習することができます。
  • 服務規律の規定の目的・留意点を、具体例を見ながらわかりやすい動画学習することができます。また、各種情報と法律との関係、ハラスメントの定義・対応フロー等、顧問先がリスクを回避するための対策についても、詳しく解説しています。
  • 動画の最後の「まとめ」にて、重要点の理解を深めることができます。
  • 要点をしぼった「確認テスト」で、理解度をチェックすることができます。解説付きになっていますので、より深く学ぶことができます。
  • 「解説書」をダウンロードできます! 

▼解説書サンプル








      コースの内容

      合計 1時間53分
      第3章 勤務
      1 登場人物紹介 1:00
      第3章 勤務 第4節 育児・介護等に関する労働時間・休憩・休暇
      2 育児・介護等に関する労働時間 5:33
      3 確認テスト
      第4章 服務規律 第1節 服務心得
      4 Chapter1 服務規律と社内秩序の意義 3:42
      5 Chapter2 業務中の私用SNS・メール等への対応 8:49
      6 Chapter3 個人の自由と身だしなみの規制 10:45
      7 確認テスト
      第4章 服務規律 第2節 秘密保持および個人情報保護
      8 秘密保持および個人情報保護 10:34
      9 確認テスト
      第4章 服務規律 第3節 ハラスメント
      10 Chapter1 事業主が講ずべき措置 8:42
      11 Chapter2 各ハラスメントの定義 19:57
      12 Chapter3 ハラスメントの相談があったら?① 12:31
      13 Chapter4 ハラスメントの相談があったら?② 14:23
      14 Chapter5 ハラスメントの相談があったら?③ 11:09
      15 Chapter6 ハラスメントの相談があったら?④ 5:57
      16 確認テスト